今日はシールド練習開催に必要な最低限の人数が集まったので平日まじっく。

しかし、平日にMTGをするいいご身分(?)な俺には当然の如くggの鉄槌が下ることになった。


<<ggその1 VIPルームでデヴィフジン>>


TZWさんにつれられスープカレー屋へ。

初顔でもいきなりVIPルームに通される。

ソファーと毛布があり、食事→仮眠のコンボが可能な自由空間。すげえ。

とりあえず、メニューに目を通す。

3秒見て、突っ込み所が3つくらいあった。

キンタマーニとかネタじゃないのねwww


そして注文を終えておしぼりを取るも、まさかの俺だけ「乾燥台地」。

皆に触ってもらい、事切れているのを確認してもらう。当然大爆笑w

何で俺だけこんな目にwww



店内では野球の話が多くてビックリ。VIPの雰囲気が話題を豊富にさせるのか?



<<ggその2 シールドで迷走>>

本命のシールド練習。

砕土が3枚あるから3色も行けるべと思ったら、普通に2色でまとめた方が強かったでござる。

自分が下手くそだという事を改めて痛感。でも練習した甲斐はあった。

ジャイグロの評価が低すぎたのを修正出来たのは収穫。

GP北九州では無様な構築はしないようにしたいものです。



<<ggその3 レガシーで孤立の力>>

皆がレガシーに興じる中、デッキの無い俺は孤立の力を自身にエンチャントする。勿論マッドネスで。

つまり、私はMTGに捕らわれることのない未達への旅に出かけたのだ。

(σ゚∀゚)σ「美少女カードウマー。」

・・・人間ヒマになるとロクなことにならんねwww



皆の対戦を見てるとレガシーも楽しそうで、自分も参戦したくなる。



・・・ちょっと考えた。

緑、タルモない。青、ウィルない。




・・


・・・


・・・・・赤黒白?w

駄目だ・・・パーツが決定的に足りなさ過ぎる。。。

ggw




<<ggその4 眠る街、札幌。>>

ショップでMTG三昧して夕食を取ろうと動き出したのが10時半くらい。

しかし、車で行けそうな店は軒並み閉まっていた・・・。

車で30分近くグルグル彷徨って、結局店を決める事が出来ずにタイムアウト。

仮にも200万都市だろ!?もっと札幌は本気をだすべき。

ま、札幌を車で楽しもうってのがそもそも無理だ罠。

くやしいっ!!







こんな感じの日常。

こうしてゆっくりできるのもあとわずかかぁ・・・。

コメント

海老
2009年10月23日7:54

ラマイキンタマgg

海老
2009年10月23日7:54

ラマイキンタマgg

すみれ
2009年10月23日10:47

カレー9841
>レガシー
ここぞとばかりにエンチャントレスおすすめ。
比較的お金かかんないよ。カード見つけるまでが大変だけど。

KKK
2009年10月24日0:53

>海老蔵さん
日本語にするとggな外来語はあるものですよねw
>すみれ君
んー、レガシーのカードを把握するとこから始めた方がいいかもしれぬ。
俺始めたのってオデッセイからだから、その前のカードをあんま知らんのよね。
KKK

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索